top of page

サスペンション

HEICO_SPORTIV_emotion_box_1
HEICO_SPORTIV_emotion_2017_3
15232047_10154088036148779_2576949988495
HEICO_SPORTIV_Leistungspruefstand_1
HEICO_SPORTIV_Leistungspruefstand_3
HEICO_SPORTIV_Leistungspruefstand_4

スポーツスプリング

HEICO SPORTIVのサスペンションは、高速走行時の安定性、街乗りの快適性、端正なスタイリングの全てをバランスよく両立すべく開発されています。

開発はアウトバーン、ニュルブルクリンクサーキット、市街地で入念な走行テストを経て行われます。

ハンドリング性能の向上とローダウンには、快適性を犠牲が伴うことが往々にして

IMG_0325edt.JPG

トルクバンドの広い加速特性はギアポジションに影響されにくいため、通常走行ではシフト回数も減り、スムーズなドライビングが可能となります。

さらに、わずかなアクセルワークでも十分に加速するため不要なアクセル操作がなくなり、結果として燃費を大きく損なうことなくパフォーマンスを得ることができるのです。

​OEMレベルの信頼性

パフォーマンス向上は当然ながら、車への負荷を極力少なく抑えることも重要となります。

e.motion®はCAN通信により可能となった、エンジンの保護監視機能を実装しています。エンジンが適正な状態でのみ動作するため、エンジン温度や過給その他に問題が発生すると、直ちにノーマルエンジンマップを読み込み、過負荷によるエンジンやドライブトレインへのダメージを回避します。

開発にあたっては車種ごとで異なるエンジン、ギヤボックス全ての組み合わせにおいて、徹底されたプロセスが適用されます。

 

まず、自社のダイナモメーターにてマップ上のパラメーターを調整、ベースとなるセッティングを探ります。

HEICO SPORTIVが目指すのは、エンジン、ギヤボックス、ドライブトレイン、触媒の耐久性を考慮しつつ、レール圧、ブースト圧、燃料噴射のタイミングや長さといった複雑な相互作用の高い次元での達成です。特に注目すべきは、エンジンの寿命に大きく影響するシリンダー内の燃焼圧力の正確な割り出しです。

 

続いて実走行によるパフォーマンスと耐久性のテストです。

一般道やアウトバーンでの通常走行、サーキットでの高負荷走行、それぞれ一切の妥協なくシミュレーションを行い、最終的なセッティングを決定します。

 

これらの開発プロセスはドイツ連邦自動車輸送局(KBA)によって、ISO 9001:2008品質マネジメントシステム、およびISO 14001:2004環境マネジメントシステムへの適合を認定されています。

車種選択

bottom of page